アリー戦記

ヒマラヤンとその下僕たちw
ちょっと早いけど、温泉&カニは王道ですよ!
ヨモヤマゴト @ 2008.10.31 Friday 09:50
まだまだこれから出てきますよ!
JUGEMテーマ:日記・一般

 さて皆生温泉を目指して国道431を北上、先輩のデジカメのバッテリーが空になるってトラブルもありましたが、YAMADA電気の店員さんの粋な計らいで難なくクリアー!こう言うところでお店や店員の度量がわかるんですよね!!
 かんぽの宿皆生に到着したのは4時過ぎ、この宿は皆生温泉街からは少し離れているので、少し時間を取って温泉街まで散歩したかったんですが・・・時間がなかったので周辺の散策へ。
 日野川まで歩いて土手に上がるとここからも大山が!温泉神社ってのがあるって地図で見たんですが見つかりませんでした。
 途中犬やネコ、住民の人たちと交流しながら・・さぁ温泉だ!待ってましたと目に涙!!
 海が近いせいか少し塩味のする温泉はちょうどいい湯加減で、露天の風情もバッチリ!欲を言えばもう少し広ければ・・・とも思いましたが、これはこれでいい感じでした。
 温泉の後は、やはりメインの宴会!今回は紅葉プランにカニ刺しをオプション!!待ってましたと目に又涙!!!
 写真に写っているのは、先付の真鱈白子、酢物の紅ズワイ蟹、焼き物の包葉焼き、そしてオプションのカニ刺し、松葉ガニの漁期は11月からって事で今回は紅ズワイ蟹だったんですが、はっきり言って解かりません!?カニ刺しならなんでもいいや!!
 カニ刺しはしっとりと甘く、お造りの中のマツブ貝は歯ごたえが小気味良く、茶碗蒸はカツオの出汁が効かせてあってとっても美味しかったです。
 包葉焼きは味噌の風味がよくて、ご飯に乗せてもいいかなって感じでしたが、中に入っていたイカの切り身は・・・これはちょっと合わないかな!?和牛肉はとても合ってましたけど!!
 どれをビールで何を酒で・・・って悩みながら食べたんですけど、あれよあれよと言う間にビール中ジョッキ、中ビン、冷酒の升酒、熱燗御銚子がテーブルの上に・・・いったい誰が呑んだんや!?ってオレ達か。
 そういえば何年か前、このメンバーで旅館の冷蔵庫のビールと部屋の飲み物を空にした事があったような・・・ハッハッハ。
 気が付けば頃合、程よく(を超えていますが)酔って部屋に帰り・・・さぁもう一盛り上がり!ツマミにと思って売店で買った豆腐竹輪は意外と美味しかった。
 宴会前に飲んだウコンのおかげで翌朝は目覚めもスッキリ!朝から露天で体を起こし朝食へ、バイキング形式だったんですが美味しかったです。
 これは?と思って食べたのは「白イカ麹漬け」だったみたいです、へぇ〜TVでよく宣伝してるけど食べた事はなかった、案外美味しいもんだ!
 身支度を整えたら出発です、お世話になりました。
 今回利用したかんぽの宿皆生、きっかけとなったかんぽの冊子には各種クーポン券が付属していたそうです、そこまで見ずにやってきたんですが、従業員の粋な計らいで冊子を1冊づつ頂き、本来無効になるはずのクーポン券を使う事ができ、部屋代や飲み物の割引サービスを受ける事ができました。
 オレ達にとってはちょっとした事(宿側はちがいますよ)だったんですが、これによって今回の旅の思い出が一回りすばらしいものになったような気がします、とても気持のいい宿でした。 
 さぁ温泉もカニも堪能したし、次はどこへタイヤを向けよう! えっ!水産物卸売センター?カニ買うの!?今カニは堪能したって書いたんですが・・・。

comments(0) | trackbacks(0)
あぁ、ベタな構図だなぁ〜。
ヨモヤマゴト @ 2008.10.30 Thursday 08:56
雲が取れてよかったっす!
JUGEMテーマ:日記・一般

 かんぽの宿、そこからある冊子が届いた。
 しばらく温泉に入っていなかったので「ちょっとどこかに行ってみよう!」って話になり、先輩夫婦と4人で皆生温泉に行く事に!その前にちょっと鳥取花回廊に寄ってきました。
 施設中央のフラワードームはいろんなパンフに載ってるのでけっこう有名、しかしその周囲にグルリと作られた展望回廊は一番高いところで地上30m!けっこうな眺めで、訪れなければわからない事もあるんですなぁ〜。
 後でガイドブックを読んだらこの回廊周囲1kmもあるんだって!明日大丈夫かな?
 花の丘と言うところにはサルビアが真っ赤な絨毯のように咲き乱れ、バックには大山も映えて写真を撮るにはもってこいの場所でした。
 まぁこの日はちょっと大山に雲が掛かっていて観光客も少し残念そうでしたが、時間が経つとその雲も晴れ、秀峰大山と言われる見事な山景を見せてくれました。
 ここ、花回廊にはメインのフラワードームの他にジャングルドームと呼ばれる小さなドームがあります、回廊を回っていると突然このドームにぶち当たるので「何時戻ってきたか?」と少々ビックリします。
 中は熱帯、亜熱帯の植物がメインで、ムッとする臭香と湿度が出迎えてくれます!普段目にしない熱帯の植物・・・やはりウツボカズラは外せませんねぇ〜。
 トイレや休憩場所、軽食や食事コーナーも各所にあって好きな時に好きな事ができるのも◎!お土産コーナーも充実しており・・・あれ?このお菓子は・・・あぁ、先日隣のおばちゃんにもらったものだ、おばちゃんもここに来たんか!!
 花を満喫した後は米子に上がり お菓子の寿城 でちょっと早いけど土産を買う事に。
 寿城ってぐらいで、店の外観は城そのもの!屋上天守閣には展望室もあって、ここからも秀峰大山を臨む事ができます。
 観光バスも立ち寄るので店内はものすごい人ごみです!お菓子の店なのに何故か漬物や珍味の露店のコーナーも・・・お!カレーパン!?
 さぁ土産も買ったし、後は温泉&宴会じゃ!皆生温泉まではもう一っ走り!!

comments(0) | trackbacks(1)
うっしゃぁ〜!これでやっと9個目!!
立体工作の軌跡 @ 2008.10.24 Friday 09:44
でも、まだ続きがあるんだよねぇ〜
JUGEMテーマ:趣味

 降臨!空を制する王 セイクウオー !! ふぅ〜完成です。
 仕事の事やらで中々時間が取れず・・・なんて事をやってたらエアブラシの様子がなんだか変? 内部に異常が発生したようです。
 幸い大事には至らず、ちょっとした改造でエアブラシは復活しました。
 ジャン・ボエール、下からの映像がけっこうなくて・・・機体後部の下半分、セイクウオーで言えばモモからフクラハギの裏側の様子がわかんなかったっす!
 おそらく機種下部と同じ白色だとおもうのですが、白は塗り難いのでシルバーで塗装、塗装の範囲もよく解からないのでネットの画像から想像で塗りました。
 本当はもっと塗る面積はあったんですが、マスキングが面倒で・・・。
 ボディーの基本成型色、ブルーはバスオンの色と同じかと思いきや微妙に色合いが違っていてます、コダワリなのでしょうか!?
 パーツ分けの都合なんでしょうけどブルーなのに白いパーツが多かったので塗装を施したんですが・・・ちょっと風合いが違ってますね!
 以前ボウケンジャーのダイボイジャーで、成型色シルバーの上にブルーを吹いたら思い道理の色合いになったので同じようにしてみたんですが・・・やはりインディブルーあたりを混ぜたほうが良かったかな!?
 頭部はけっこう塗り分けが面倒でした、3色を使ってるんですが映像をよく見ると4〜5色ぐらい使ってあるようにも見えます。
 ボエールの頭部のアゴの下にある緑色の物体は何?と思っていたら、ジェット・モードで判明!キャノピーなんだ!! でも・・・塗り忘れました・・・。
 さて、先日の放送では女性キャラ3人でアイドルユニットを組むと言うストーリー、ケガレシア役の及川さんもピンクの衣装や・・・え!セーラー服!?こっこれは何かの企画物ですか?? いやぁ〜なんだかいい(?)モノを見せてもらったような・・・眼福とでも言っておきましょう。
 メカのほうも新しいエンジンが登場!モーレツオーと書いたんですが、正しくはキョウレツオーだったみたいです、子供に大人気の列車をモチーフとしているみたいです。
 太古の地球にやってきたホロンデルタールって蛮機族を探している最中に掘り当てたエンジンなんですが・・・このホロンデルタールと何か因縁があるんでしょうか?
 ヨゴシタインがやたらとこのホロンデルタールに執着するところを見ると、何か新勢力的な香りも・・・。
 何はともあれセイクウオーも完成しエンジンオーG9の合体もできるわけだ!キョウレツオーもそのうち揃えるとして・・・なんだけど、何か引っかかる・・・。
 あ!エンジンオーに何か足りないと思っていたら、ドリル・メカが無い!!
 子供に人気の列車はあるけどドリルも必要だ! って事は・・・まだ増えるって事だろうか?
 スポンサーさん、こらえてごしない。

comments(0) | trackbacks(0)
秋晴れ、秋祭り・・・あと1つ・・・思いつかん。
ヨモヤマゴト @ 2008.10.18 Saturday 10:11
今年は仕事です。
JUGEMテーマ:日記・一般

 今年も秋祭りがやってきました。
 祭に備え、我が家では昨日の朝早くから祭用の餅を搗きました、しかしオレは仕事でおまけに残業で、帰ってきたのが8時前・・・間に合わなかった。
 今年収穫したもち米で最初に搗くのが祭り餅、早速焼いて食べましたが美味いっすよねぇ〜。
 この集落では華と呼ばれるものを組み内ごとに立てます、先週末に集会所で集まって作ったものを組み立てたのですが・・・毎年やってるのに何故か毎年悩む・・・この地域の人間は(オレも含めて)学習能力に乏しいらしい。(笑)
 終わった後はそれぞれの家に幟が立ちます、我が家もオヤジと2人で立てました。
 この幟は昭和60年代に集落の全戸で揃えて染めてもらったもので、各家の家紋や屋号などが染め抜いてあります。
 オレが生まれる以前にはこの2倍以上もある大きな幟を立てていたそうで、風になびいてギーギーと鳴く音が祭りの風物詩だったと聞きました。
 これから各集落で祭がそれぞれ催されるのですが、昔はどこの集落で祭がある!ってのを覚えておいて、何を捨てても出かけていったって話を聞きました。
 祭に人を呼ばない、祭に人ん家にお邪魔しない、ってのは失礼にあたるってもんで、祭をやってる家では玄関の外で立っていて、通りすがりの人を家の中に引っ張り込んで呑ませていたそうです。
 知り合い、知らない人、構わず引っ張り込むもんだから、朝起きると「・・・こいつ誰?」「・・・ここ・・・どこ?」って会話も聞かれたそうです。
 女房の里のほうでもこう言った話はあるようで、人々の間に無言の信頼関係があると共に垣根の無いいい時代だったんだなぁ〜って思います。
 さて、一段落ついたし、昼から今夜の料理や寿司を作ってもらって・・・って、オレは今日午後から仕事なんだよなぁ〜。
 

comments(0) | trackbacks(1)
見上げる程に迫力だなぁ〜。
ヨモヤマゴト @ 2008.10.15 Wednesday 16:36
やはりこれぐらい近くで見ないと!
JUGEMテーマ:日記・一般

 先日ヨヅクハデについて書いたんですが、それから後にニュースで地域の小学生がヨヅクハデの製作に挑戦!って放送してました。
 なら久々に羽根を広げたヨヅクハデが見られるか?と思い、ちょっと脚を伸ばして見に行ってきました。
 いやぁ、やはり羽根を広げたヨヅクは立派だなぁ〜!近くで見ると見る程に迫力が増して上から覆い被さってくるようです。
 このハデはこの地域の伝統を後の世代に受け継がせようと、小学校と地域住民が協力して作ったもので、田んぼではなく公民館のような施設の庭に作られています、そのため間近で見上げる事ができるのです。
 最近では邑南町のほうでも作り方を教えてもらった人がこれを作っているとか・・・まぁどこにでもあるってモノでもないですからね!
 ヨヅクハデは掛けられる稲藁の数に比べてハデを構築する資材数が少なくて済むと言う利点があるそうです、おまけに四方に脚を張っているため風にも強いとか! 先人の知恵にはただただ頭が下がります。
 少し前に萩まで行った時、その途中の田園地帯では脱穀した後の稲藁を4〜5個づつ立てかけるようにして田の中に並べていた。
 その光景はまるで小さな藁葺きの屋根が無数に整然と点在しているようで、これはこれで面白い風景でした。
 話は変わるけど、先日のブログで鉄兜=黒十字軍って風に書きましたが、思い出してみると黒十字軍の兵士は別に鉄兜&軍服ではなかったような・・・1話で毒ガス仮面がそんなような格好をしてた記憶が・・・まぁ今度何かで確認しましょう。
 さて、この季節になるとどこの地域でも秋祭りの準備が始まりますね! うちの方でもこの週末に祭りです。
 それに合わせて休みを取ったのですが・・・取り止めなければならなくなりました。
 なんでこの日に限って5人も休むかなぁ〜!?おまけに特殊な銘柄だし・・・やはりオレはこういった星の元の生まれなのだろうか?
 まぁ腐っても仕方無い!今夜はお袋が作った手作りコンニャクで熱燗を一杯キュ〜っとやりますか!!
 あっ!熱燗かぁ〜、刺身も欲しいな! よし、今から買いに行くぞ!!

comments(0) | trackbacks(1)
おかしなモノって街中にあるんだ!
ヨモヤマゴト @ 2008.10.14 Tuesday 10:08
って言うか想像力の勝利?
JUGEMテーマ:日記・一般

 歩いているとおかしなモノに出会う事ってけっこうある、「なんで?どうして??」とか、意味は通じるけど明らかに変なモノとか・・・。
 先日出雲のユメタウンに行った時に見つけたのが写真のモノです。
 本館と別館の間の歩行者用道路に書かれていた表示なんですが・・・ただ見ると少女を連れた男の人のシルエット、しかしオレにはこう見えた。
 ライダー少年隊の少女隊員を連れ去ろうとしている黒十字軍の兵士!ハッハッハ、何が何やら・・・。
 大人のシルエットは頭の形が鉄兜を被っているようにみえる、スソが広がった上着のシルエットはスーツと言うよりは軍服っぽいよなぁ〜。
 子供のシルエットは頭に2本の触覚?マジ仮面ライダーに見えるんですけど!
 けど下はスカートのようだし・・・おぅ!そう言えばライダー少年隊と言う組織があったな!!
 軍服着用の悪の組織と言えばゴレンジャーの鉄十字軍だろうか!?と言う事からそう思えたわけです、ハイ。
 こういうのデザインするのってどんな人なんでしょう?子供と繋がっている方の手はネジくれ曲がっているし・・・。
 市内に以前出来た回転すしは「オープン」の文字を「オプーン」と間違ったまま廃業してしまった・・・。
 国道沿いに民宿の看板、「民宿 米」と書いてあるのだが、そのままコメと読んでいいものかどうか迷っていたら、2〜3年後に「コメ」とルビをふられていた、悩んでいたのはオレだけではなかったようだ。
 これらをそのまま「あぁ、たぶん間違ったんだろうなぁ〜」と取るか、面白いネタとして取るか、オレならネタとして受け取って使うけどなぁ〜、けどほとんどがスルーされてしまうが・・・。
 久しぶりに行った出雲でこんな事を考えながら過ごした一日でした。
 

comments(1) | trackbacks(0)
色々と異文化ではあったぞ!
ヨモヤマゴト @ 2008.10.11 Saturday 12:29
何故間違えたのか・・・
JUGEMテーマ:日記・一般

 昨夜、会社の友人と女房の3人で浜田市まで飲みに行って来ました。
 串ジャックってお店を目標に行ったんですよ!浜田駅からそのお店までは歩いて10分ぐらい?少しでも健康のためにと思って歩きました。
 途中で「金曜の夜だし空いてるか聞いてみよう」って事で電話したんですが・・・
 「おかけになった電話番号は、お客様の都合により取り外させてもらっております」
 えっ!  普通「都合により停めさせていただいて・・・」でしょ!! 取り外しって何??
 数分後、疑念は確実なものに・・・店が・・・無い!いや、店はあるのだが・・・やってない!!
 ハッハッハ、1年持たなかったんだ! ネットの口コミ情報にはいい事書いてあったんだけどなぁ〜。
 で、又歩いて駅前まで行って別の店に入ったわけです、30分以上はウロついてたなぁ〜、そのせいか尻が痛い。
 帰りにタクシーでコンビニに寄ってもらって色々と買ったんですが・・・何故か買ったものと別のものが・・・。
 オレは確かにUFOも買ったけど弁当やカラアゲ君も買ったはず、何故キン肉マンの食玩が?
 数分後友人から電話が・・・「ゴチになります!」そっちの袋に入ってたか!!
 さっきタイにいる弟から電話があって、色々とタイの話を聞かせてもらった。
 外国人が日本に来て一番驚くのは電車が定刻通りに到着する事だと聞いたことがある、タイでは「日本は電車が1〜2分送れただけで死人が出るので恐ろしい」と言われているそうだ。
 工事などの作業になくてはならないものが軍手、作業者は軍手がある間は軍手を使うのだが、軍手が無くなると素手で平気で仕事をするそうだ、だったら最初から無くてもいいじゃん!と言ったら、それでも手は痛いらしいと言われた!
 資材が無くなってから相談するのがあちら流らしい、弟は無くなる前に来い!と言っているのだが一向に直らないらしい、まぁそれもタイ流なのだろう。
 弟がいるおかげであちらの面白い話も色々と聞けるのがうれしい、そういえば先日土産でもらった袋のインスタントラーメン、日本人には少し刺激が強いかな?と思っていたらタイではそれに砂糖を入れて食べるらしい。
 弟が先日食べたアイスクリームは凍らせたコーンだったそうだ、フローズン・フルーツは聞いた事があるが・・・確かにコーンも甘いけどそれを凍らせなくても・・・と言う気はするけど、ちょっと食べてみたいなぁ。
 さて、尻の痛みは取れないが、天気も晴れてきたので草刈でもするか!

comments(0) | trackbacks(1)
借家有ります!
ヨモヤマゴト @ 2008.10.06 Monday 09:51
日当たり良好、掘り出し物件!
JUGEMテーマ:日記・一般

 ちょっと油断していたら家の前の野原がけっこう大変な事になっていた。
 使わない土地なので放っておいたら伸びるわ伸びるわカヤにススキにセイタカアワダチソウ!伸びすぎてちょっとした木のようになっちゃってるし・・・。
 で、草刈を敢行!刈っていくうちになんかミョーなものが・・・カヤの茂みに掛けられた巣を発見しました。
 ネズミ?いやいやそれにしては地上から1m近くもあるし・・・しかし稲に掛けられたカヤネズミの巣もけっこう高くにあるし・・・巣の材料に鳥の羽が混じってるって事はやはり鳥だろうか?
 巣・・・ってわけでは無く住居の話だが、弟一家が今バンコクにいて、以前アパートを探していた時の話。
 日本では2LDKとか1DKとか言うけど、あっちではリビングにキッチン、バスルームは部屋に付いていて当たり前なのだそうだ、だから不動産屋で表示してある物件は「寝室○部屋」と書いてあるらしい。
 まぁそう言えば納得!色々とゴチャゴチャくっ付けるのは日本のお家芸らしいが、これは付加価値とは言わないだろうなぁ〜。
 後輩が以前松江市でアパート暮らしをしていた時、夏が暑かったので大家さんに言ってエアコンを付けたそうだ。
 エアコンの代金も取り付け費用ももちろん後輩が払ったのだが、翌月からの家賃が千円上がったそうだ。
 聞けば「部屋にエアコンが付いたので、その部屋の付加価値が上がった」ってのが理由らしいのだが、これって変だよなぁ〜!?
 視点を部屋だけにすればエアコンが付いているってのは納得できるが、そのエアコンは誰が付けたの?って考えると後輩だしなぁ〜、「お前、騙されてるんじゃないのか?」って笑ったけど、ちょっと納得し難い話だった。
 草を刈っていたら景色や空気、空の加減で秋だってのを実感した、オヤジが何を思ったか「柿渋の製法をネットで検索しろ」と言ってきた。
 うちの周りは圧倒的に渋柿が多い、毎年干し柿や淡し柿にするのだが、それでは芸が無いと思ったのだろう!おまけに柿渋は天然由来の防腐剤であり防水剤、用途は多岐に渡る。
 調べてわかったのだが柿渋はけっこう簡単にできるようだ!これならうちでもできるかも!?エコロジーな暮らしに又一歩近づいていく我が家であった。
 そうそう、写真の巣は今貸し出し中!早くしないと・・・刈り取っちゃいますよ!!

comments(1) | trackbacks(0)