アリー戦記

ヒマラヤンとその下僕たちw
本当にあったんだ!
ヨモヤマゴト @ 2007.07.26 Thursday 15:21
なんか見た覚えが・・・
 暑いなぁ、こんな日はアイスに限る! って事でアイスを買ってきた、オレはスーパーカップの超バニラ、女房はグリコのパナップ。
 半分ほど食べた頃に女房が「こっちも食べてみる?」って言うんでとっかえっこして食べようとしたら・・・フルーツ・ソースが笑顔じゃないか!
 先日ある番組でお菓子にはこういった遊びが取り入れられてるって話を聞いたのだが、本当にあったのか!?って言うよりよく当たったなぁ。
 女房も女房でフタ剥がした時に気づけよ! 危うく食べきってしまうところだった。
 しかし、この顔見ていると・・・なぁんか見た覚えが・・・そういえば昔N○Kで放映してた「テラ・ホーク」って特撮番組にこんな顔があったような・・・、たしかキューブとか言ってたような・・・四角でたくさんいたような・・・あぁハッキリしない。
 テラ・ホークか、懐かしい!内容はあまり覚えてないけど・・・たしか正義の側の司令官はクローン人間で同じ顔した兄弟(?)がいっぱい居たような・・・。
 メカは・・・あぁ? X・ボンバーと記憶がゴッチャになってる!
 まぁとにかく、我が家の家系でこのようなものが当たるのは大変珍しい、今年の夏は何かいい事があるだろうか?
comments(0) | trackbacks(0)
白ってやっぱりキツイわ!!
立体工作の軌跡 @ 2007.07.25 Wednesday 16:17
使用量はダントツ一番か!?
 先日梅雨明けが発表されたとたんにこの暑さ! まぁ夏は暑いのが当たり前、負けずにいきましょう!!
 さて、久しぶりにプラモを手に取ってみた。
 梅雨の間はなんだか色々と忙しく、梅雨が明けたら今度は草刈に追われる毎日・・・作りかけのプラモが机の上でシクシク・・・。
 ガンダムシード・スターゲイザーって作品に登場する ヴェルデバスター・ガンダム ってMSだそうだ! ガンダムシードに出てきた バスターガンダム の発展機だそうだ。
 プラモ自体は1/144サイズのHGモデルもあるのだが、何故かSDが気になって買ったみた。 最近はSDでもけっこうディテールが濃いよなぁ〜。
 少し前から作っているのだが・・・後ハメ加工って言うんですか!?肩とか胸とかあちこち切りまくっている、フェイス部も上下で切り離して頭部の塗装を楽に行えるようにしたし、肩の装甲も面倒くさいので一部をパテ埋め!何か新しいモールドを追加しよう。
 あと改造したいのは・・・やはり手持ちのビームライフルかな! けっこう大きな手持ち武器なんだけど、加えて銃剣を展開する事ができるそうだ!
 これによってバスターガンダムで懸案だった近接戦闘が可能になった!って設定らしいけど、いくらなんでもこれはムリでしょう!こんな巨大な銃剣、振り回したらヒジとか肩の関節がいっちゃうって!!
 って事でプラモでは銃剣はオミット!それに代わる対策を考えにゃぁならんけど・・・う〜んどうしよう。
 まぁ又考える事にして・・・塗装するか! 下地のグレーは先日塗ったので今日は白を吹く事に・・・しかし白ってやっぱり苦手だなぁ。
 決まるとこれほどキレイな色も他にないんだけど、なぁんかどこかに塗り残しがあるように見えてしまう、それで重ねたりなんかすると・・・塗膜が厚くなったりタレてみたり・・・まだまだ未熟だな。
 さて、それじゃぁグリーンをどんな色にしよう?やはりカーキっぽいグリーンだろうか!?
comments(0) | trackbacks(0)
オレ専用って言われてもなぁ〜
ヨモヤマゴト @ 2007.07.18 Wednesday 10:56
って事は・・・3倍のスピード!?
 あぁ、腕がダルイ・・・朝8時から今まで草刈をしていた。
 写真は新しい草刈機で、主にオレに使わせるつもりでオヤジが買ったらしい、って事はオレ専用?何やらどこやらの宇宙世紀の仮面の軍人っぽい響きですなぁ〜、そう言えばエンジンカウルは赤!シャフトも塗った方がいいか!?
 うちにはすでに2台の草刈機があるのだが、どれも10年以上は使っている。一台はアクセルの調子がおかしくて、こちらの気分どうりの加減(?)をしてくれる。
 しかし10年以上もブランクがあると草刈機でも色々と革新が進むもんなんだなぁ、エンジンの駆け方は今までの引っ張る方式から引いて放す方式に変わっているがこれがなんとも馴染めなくて・・・やはり引っ張ってしまう。
 エンジンの音は少し静かになったかな?25ccのエンジンなんでパワーはありそうだ!
 安全設計も新しい方式が取り入れられているなぁ、ストップスイッチはうちの従来の機械と違って入りっ放しの状態、エンジンを駆けるにはこれを解除する必要がある。
 ストラップとの接合もフックからピンタイプへと変わり、有事の際はピンを引くだけで機械が体から離れる仕組みだ。
 まぁそんな新しい草刈機で刈り初めをしたわけだ!
 刈っていて気になるのは草の中から飛び出す虫たち・・・ごめんなさい、うちの都合とは言え君たちを追い立てるオレを許してくれ。
 けど、一方でスズメやツバメには喜ばれているようだ、容易に虫などが捕まえられるらしく、草を刈るオレの後ろの方で戯れていた。
 さぁ、新しい草刈機も手に入ったし、今年はバンバン草を刈るぞ!
comments(0) | trackbacks(0)
ほぅ、もうこんな時期か!
ヨモヤマゴト @ 2007.07.10 Tuesday 16:15
今年は獲りに行ってみるかなぁ
 今朝、仕事に出かける前にお袋が見せにきたものはクワガタだった!母屋の外灯の下にいたそうだ、頭の形からミヤマクワガタだろう。
 子供の頃は夏休みになると朝早くに起きて外灯の下を探したものだ!たいていは蛾やカナブンぐらいしか見えないのだが、運が良ければカブトムシやクワガタにも出会えた。
 外灯下のパトロールが一頻り終わったら次はケタグリだ!家の近所や道沿いにはクヌギやコナラといった広葉樹がけっこうあって、虫達が好む樹液を出す、オレは舐めた事はないが・・・甘いらしい。
 そのクヌギやコナラを・・・蹴る! 力まかせに蹴る!! すると・・・虫がバラバラ落ちてくる。
 カブトやクワガヤ、カナブンらなまだマシ!運が悪いとムカデやハチに悩まされる事となる、けっこうリスキーだったなぁ〜。
 蹴り方にもちょっとしたコツがあって、一発目でキメなければならない! 蹴りそこなうと危険を察知した虫はしがみつくからだ!!
 現在はこの地域も余所ほどではないにしても少しづつ開発が進み、子供の頃蹴っていた木はほとんど無くなった。
 けど、クワガタやカブトを獲る方法は他にもあって、エサで釣ったりトラップを仕掛けたり・・・。
 そういえば2〜3日前にはセミが鳴いていた、今朝のクワガタといい今年は少し涼しいって思っていたのに、もぅこんな時期になってたんだなぁ〜。
comments(0) | trackbacks(0)
賃貸にしてみるか!
ヨモヤマゴト @ 2007.07.08 Sunday 15:34
通貨の単位は・・・虫かなぁ〜!?
 少し前から家の周りに草が落ちているのに気が付いた、1本や2本では無くけっこうな量だ。
 雑草を刈った時などは刈った草が風などで飛ばされる事もあるが、ここ最近うちはおろか近所の衆も草刈をしていない! さて、これはいったい・・・
 考えること数日、フト見上げた我が家の軒下に見つけたのがご覧のスズメの巣である!
 洗面所で顔を洗っていると、窓越しに見える草を咥えて飛び上がるスズメの姿がなんとも健気である。
 二階の寝室の出窓の上もどうやら候補地のようで、こちらはスズメとツバメが誘致合戦を繰り広げているみたい・・・早朝から鳴き合いやツンツン歩く足音が聞こえてくる。
 スズメは草で巣を作るようだが、ツバメはドロを固めて巣を作る。 最近そのドロを向かいの納屋の土壁から取っているようで、ダンゴ状になったドロが瓦の上をころがり女房の車の屋根に行き着く、最初に見つけた時は「・・・なして?」としか思えなかったよ!
 スズメにツバメ、アシナガバチにクモまでが巣をかける我が家、賃貸住宅にすればけっこうな収入になるだろうか?
 いやいや辞めておこう!そうなると払われる対価は・・・きっと 虫 だ!!
comments(0) | trackbacks(2)
ここでも又良い意味での裏切りが・・・
ヨモヤマゴト @ 2007.07.06 Friday 11:02
丘に上がったなんとやら・・・
 昨日友人と呉の「てつのくじら館」に行ってきました。
 てつのくじら(鉄の鯨)とは潜水艦の事!屋外にはゆうしお型潜水艦「あきしお」が常設してあり、見上げるそのスケール感は圧倒的!!更に内部も一部見学できると言うので至れり尽せりだ!!!
 4月にオープンしたばかりの新しい施設だが、それ故情報を仕入れずに行ってみてビックリ!展示館のほうには機雷や掃海に関する展示がしてあり、「1時間程度で見れるよね!?」と言ってた端から2時間以上も見学してしまった・・・。
 掃海の展示って言ってもピンとこない・・・そもそも機雷と言うものにさえ知識の無いオレはここで初めて機雷と言うものを知った!そこから掃海作業ってものに入っていくのだが・・・中々どうして凄まじいものなんだなぁ、今でこそ機材は発達しているが大戦後の劣悪な環境下での掃海作業は、写真や展示物から感じる以上の苦労だったのだろう・・・今の我々の生活は当時からの苦労と犠牲の上に成り立っているのだなぁ〜。
 さて、オレの中でのメインはやはり潜水艦の内部だ!居住区画や艦長室、司令室等の一部ではあるが見学ができる、思ったより突起物がある館内は臨場感タップリ!潜望鏡は実際に覗く事もできます。
 見学して初めて知った事もあり、2つの操舵席は横舵と縦舵(潜行)用に設置してあるって事、館内の赤灯は昼と夜の区別のためで、決して戦闘時や非常灯用ではないって事は、これから映画等を見る時の参考になりそうだ!
 最後に外から あきしお を見上げてみたのだが、見上げれば見上げる程その巨体に圧倒される!写真に収めようとしても入りきらず、全景が写せるのは隣にあるスーパーの駐車場か 大和ミュージアム の屋上ぐらいだろうか!?なんにしてもいいものを見せてもらった!!
 平日だと言うのに来場者はけっこういて盛況なのはいいのだが・・・年配の男性のほとんどが酒臭いのはなして? で、揃えたように「金曜カレーで夜は赤」ってつぶやくのはなして??
 
 
comments(0) | trackbacks(0)
理科の授業。
ヨモヤマゴト @ 2007.07.03 Tuesday 10:31
ハッハッハ、写ってねぇ〜!
 先日車の隣にある庭木を何気なく除いたら、緑の葉の上に赤いものが・・・目をこらして見ると・・・テントウ虫がサナギから脱皮していた。
 写真に撮ってはみたんだが・・・接写の限界を超えたようだ!
 このテントウ、種類は・・・星の数でわかるんだが・・・クソ、手元に昆虫図鑑が無い、ナナホシテントウならポピュラーなんだが、星の数が足りないような・・・。
 昆虫は子供の頃から大好きで、テントウ虫も家に畑があるので身近な昆虫だった!捕まえるとオレンジ色の液体を出すのだが、これが大して臭くない! うぅ〜むはたしてこれは身を護る術なのだろうか?
 よく見れば家の周りは昆虫であふれている、地球上で最も繁栄しているのは昆虫ってぐらいだから当然と言えば当然だろう。
 うちの玄関の軒には早くもアシナガバチが巣をかけた、外灯に寄ってくる昆虫目当てのクモもいる(おっと、クモは昆虫ではありませんね)、蚊、アリは言うに及ばず、畑にはバッタやコオロギの類、その他諸々・・・。
 先日草刈りをしていたら、草刈機の銀色の柄を何かと間違えたのかギンヤンマが纏わりついて離れなかった!
 その傍らをキイロスズメバチやオオスズネバチ、マルバチが飛んでいくし、これから梅雨が明ければ・・・アブが出てくる!しかしそのアブは捕らえられてジョロウグモにエサとして与えられ・・・。
 嫌われ者の虫も多いのだろうが、どれ一つとっても地球の環境や生態系に不用なものは居ないんだろうなぁ〜。
 そう言う風に少しだけ視野を広げれば、台所を闊歩するゴキブリも愛らしく見えてこないか?
comments(0) | trackbacks(1)