アリー戦記

ヒマラヤンとその下僕たちw
案外一番の大仕事!
ヨモヤマゴト @ 2006.07.30 Sunday 10:04
ここだけ見れば牧歌的だ・・・
 ここはうちの事業所内にあるグランド、数年前からプレーリードッグが住み着き・・・ってわけはない! 草刈をした後の草山だ。
 昨日、このグランドで事業所主催の夏祭りが開催された、写真は数日前から行われた準備の後である。
 今年で15回目となる夏祭りは地域にもかなり浸透し、毎年大勢のお客さんで賑わっている! 社員は部門別に屋台やアトラクション等を担当、儲けは度外視なので当然売上は赤字である!もっとも社員の家族や知り合い、世話になってるスナックのママさん等には無料で配布されるため、これで儲かるはずはない。
 いつもなら「停修」と言う工場全体のオーバーホール中に行うのだが、今年は例年とちょっと違い工場が操業中に夏祭りを行った!その為問題は各職場の人員の確保!!職場の担当者は名簿を作ったり頭を下げたりと普段にも増して気を使っていたみたいだ。
 来られたお客さんには抽選のカードが配られる、工場主宰と侮ってはいけない!ハワイ旅行こそないものの、一等商品は「電動アシスト自転車」とか「液晶テレビ」とか・・・「そんな景品に何故大枚を払う!!」と社員からブーイングが出そうな程である。
 うちの担当は毎年焼きトウモロコシである、トウモロコシの皮を剥いで茹でるまでが準備、あとは会場で炭火の上で焦げ目をつけて売るのだが、その前にまず腹ごしらえ!鉄板の上でホルモン焼いたり網の上でアユを焼いたり・・・おっと!この網はトウモロコシを乗せる網ではないか!!あぁ、アユの臭いがついちゃったぁ・・・試しに焼いたトウモロコシはアユ特有の清楚な香り豊かな一品!仕方無い、洗ってくるか。
 お客さんが入ってくるとテントの中は戦場である! 売り手はまだいいとしても、焼き手は眼下で真っ赤に焼ける炭火との闘いだ! 噴出す汗をタオルで拭い、こまめに返して焼き色をつける・・・必需品は冷たいビール!
 今年、オレは夜勤で仕事があったため途中で帰ってきたのだが、聞いてみると例年にも増して盛況だったようだ! 夜勤明けで後片付けの手伝いもしてきたし、これからちょっと一杯やって寝るとしよう、今夜も夜勤だ!
 
comments(0) | trackbacks(0)
黒いものは夏に弱い、まちがいない!
式神達 @ 2006.07.27 Thursday 08:32
てめぇ、痩せちまったじゃねぇか!!
 毎日暑い日が続く夏、クロは見た目にもグッと痩せました!
 痩せたクロは・・・うわぁ〜凶悪な顔だよ! これでトンガッタ声でニャーニャー鳴くものだからセミよりやかましい。
 前にも書いたけどクロは食の好みが激しい、夏場はエサも水もすぐに痛んでしまう、その都度交換するのはけっこうな手間と労力である!しかも肝臓の事を見越しての事なら更に考え物だ!!
 でも、クロの身体には替えられないので今日もセッセと鶏肉を湯がく女房であった。 クロ、お前わかってんのか?
 一度は虫下しのおかげでいなくなった腹の中の虫も夏ってことで見事(?)に復活!ノミの処理と相まってけっこう忙しい毎日である。
 昼間はオレ達も扇風機でガマンしているのだが、夕方風呂上り以降はエアコンのお世話になる、部屋の中が涼しくなると元気がでるのはクロもいっしょ!涼しくなったって事は晩御飯が近いって事だ、一頻り台所の女房にまとわりついた後はオレの膝の上でご飯を待つ!何、難しい事じゃぁありません、オレが箸でつまむのをまっていればいいだけの事!造作もありません。
 ネコは涼しい場所を見つける名人だ!家の中で今どこが一番涼しいかよく知っている、しかしうちはアパート!家の中に涼しい場所が存在しない場合クロは階段前のエントランスのコンクリートの上に寝そべる!ここは北向きなので昼間は影になり風も通って思いのほか涼しい!
 地面からの高さ約1m、中に水道管の通った段差の上がクロのお気に入り!暑い時はここに限るニャーって言ったか言わないかは知らないが、夏の間はけっこうここで涼んでいた。
 折しも世間は夏休み!子供の往来も昼間っからけっこう多い、通る度にクロの頭をなでてゆく子供達、以前なら嫌がって飛んで逃げたもんだろうけど、この頃はもぅ平気だったようだ!しかし安眠を妨害されるのはやはり面白くない・・・「ニャーッ!」と鳴いてはみるが効き目はない・・・。
 はたから聞けばいつもの鳴き声だがオレにはわかる!微妙にトーンが違うあれは抗議の鳴き方である! しかし・・・伝わらないのは悲しいね。
 さて、夏の間子供達のアイドルと化したクロ! 太陽光線をその身に受けて発電でもできればよかったのに・・・まぁ今後のクロの大驀進に乞うご期待!
 続く。
comments(0) | trackbacks(0)
冒険?いや、探検です!
ヨモヤマゴト @ 2006.07.20 Thursday 10:50
かっこいい!とは言いがたいが・・・
 ダイタンケン、劇場版ボウケンジャーから登場するメカらしいっす。 No10ゴーゴージェットを核に、ドリル、ショベル、クレーン、ミキサーが合体してできるそうです。
 ボディーがジェットの翼をたたんだだけなので、腰のくびれとかも無くてちょっと寸胴っぽいけど、中々どうして堂々たるものじゃぁないですか!
 TV本編のほうでは次回から「眩き冒険者、ボウケンシルバー」が登場します(こっちは遅いんだってばぁ)、今までのメンバーとはちょっと違い、頭にトサカがあったり、肩口にサイレン内蔵のパッドがついていたりと、何やら想像させますなぁ。
 しかしこのダイタンケン、スーパーダイボウケンの頭部であるクレーンヘッドの扱いに困ったのか、腰の裏への収納です!もう少し考えてくれてもよかった気がしない事も・・・、顔はジェットの機首をそのままにフタをピョコッ!っと開けたら出てきたって感じ、以前のスーパー戦隊シリーズにもあったような・・・。
 CSでは今「バトルフィーバーJ」と言うスーパー戦隊の元祖ともいうべき番組が放送されています。
 当時はそう思わなかったんだけど、バトルフィーバーロボって今見るとかっこいい! 必殺武器がクロスフィーバーだったのには驚き、まだ電光剣による必殺技は無かったんだ。
 秘密結社エゴスの首領サタンエゴスの考える作戦も回を重ねる毎にエキセントリックなものに・・・おかげでヘッダー指揮官もついていけず、説明されても「・・・ははぁ?」と首をかしげるばかり、大丈夫かこの首領?
 産まれてくる怪人(巫女って呼ばれてるんだよねぇ)も、最初はバッファロー怪人とか強そうなものだったのに最近(15話あたり)では卵怪人とか銀河怪人とか良くわかんないものに・・・、サタンエゴスって一体何者か?
 前に「バトルフィーバーは各国の踊りの名手」って書いたんだけど、最近ちょっと考える・・・日本の踊りって何? 阿波踊りとか盆踊り?オレとしてはやはりジョウ掬いを推したい!腰と膝を折り曲げて奇妙な手つきで戦うバトルジャパンをちょっと見てみたいとは思わないか!!
 ダイタンケンは、いわゆる2号ロボになるんだろうか? だとしたら早くドリルを塗りなおさなければ・・・3号ロボはすぐそこに迫っている!!
comments(0) | trackbacks(0)
こういったのは久しぶりだ。
ヨモヤマゴト @ 2006.07.19 Wednesday 18:17
いやいやすごいものですなぁ!
 先日、梅雨前線異常あり!と書いたのがいけなかったのかここ3日程雨が降り続いている。
 我が町を流れる中国地方一の大河、江の川もご覧の有様! 写真の場所は船を引き上げる傾斜になっているのですが、川の水がすでに越えています。
 少し上流では水嵩が更に上がって、本来車で入れるようになっている岸辺が水没!車の代わりに船がプカプカと浮いていました。
 各地で災害も発生しているようですが、幸いこの周りでは大きなものは無く、川沿いに住む会社のおっさんが、「道路が浸かっとるけぇ会社に出られん!」と電話してきたぐらいです、こういったのもカウントされるんでしょうか?
 北陸の石川県あたりは先週いっぱい豪雨が続いていたように思っていたんですが、週明けの山陰地方はそれに並ぶほどの合計降水量! いや、競っているわけではないんですが・・・。
 私も過去に2度、水害を経験してますんで水の怖さは身に染みてます。 これから後片付けが大変なんですよね、流入した泥はキメが細かくていくら洗ってもどこからか出てくるし・・・当面は(清潔な)水の確保かな。
 台風ではないので、峠を越したからと言って止むわけではなく、梅雨前線の動きによっては更なる災害が・・・。
 あぁ、人間ってほんとうにチッポケなものですね!
 
 
comments(0) | trackbacks(0)
安いわりには出来はよかったぞ!
我が愛すべき銃達 @ 2006.07.17 Monday 09:56
 よく撃ったなぁ。
 昔、中学〜高校にかけてよく作ってたなぁ〜。東京マルイ製プラガン「M・29」です、何かの雑誌か広告に「作るモデルガンシリーズ」って紹介されてた記憶があるんですが・・・定かではありません。
 材質は耐衝撃ABS樹脂、専用の接着剤もついていて注意書き等をよく読んで組み立てればちゃんと仕上がります! 接着してる時間が待てずに組み立てた事もありましたが・・・撃った瞬間バレルがはじけてしまいました。
 価格は2000円前後、これで銃の機構にも詳しくなれるんだから一石二鳥どころじゃない!
 接着をするって事ははみ出した樹脂を処理する手間がいります、製品の表面は梨地状なのでヤスリをかければツルペタになってしまいますが、ワイヤーブラシ等で細かく根気良くたたいていけばそこそこの見栄えになりました。
 「早く撃ちたい・・・」はやる心を押さえながら部品を組み込み・・・あぁ、ハンマースプリングが入らない、ストラットとストラットスプリングが飛んでいった!などと悪戦苦闘、組みあがった時はうれしかったですねぇ!!
 カートリッジは金属製、キャップ火薬を仕込んでいざ発火! 「パンッ!」と乾いた軽い響きとあとに残る余韻、銃口からかすかに染み出す硝煙(っぽい)臭い、なんとも言えない瞬間でした!
 実家の周りはけっこう山でしたので、犬の散歩にはこいつを持って行き山ん中で撃ったものでした、山の反響でわりと臨場感溢れる音で楽しかったですねぇ。
 この M・29 のシリーズには4inの他に6inと8inがあったように思いましたが、グリップにスペーサーがつくのはこの4inだけでした。
 プラガンシリーズのリボルバーは何種類かあったのですが、作ったのはこのM・29だけでした!よほど映画「ダーティー・ハリー」の影響が強かったのでしょう。
 写真の製品は10年程前に東京の友人宅に遊びにいった時に見つけたもので、新幹線に持って乗るわけにもいかず(重いですし)宅急便で送ってもらいました、以来「何時作ろうか?」と思いつつタンスの上に上がったまんまになってるものです。
 いつか組み上げて又火薬で鳴らしてみたいんですが・・・今の実家周辺の状況ではムリかもしれません、悲しいですがこれが現実です。
 まぁ、腐っていても仕方無いので明るい将来展望だけは持ちつづけ、いつの日か再び仲間達と思いっきり遊べる事ができたら楽しいだろうなぁ〜っと思う、今日この頃です!
comments(0) | trackbacks(0)
梅雨前線異常あり。
ヨモヤマゴト @ 2006.07.15 Saturday 19:32
カックラキンな奴!
 暑い・・・暑い・・・まだ梅雨も明けきってないのにこの暑さはなんだ?
 夜は扇風機でガマンしているが・・・朝3時には目が覚めてしまい、首元を流れる汗の感触にまいってしまう。
 梅雨前線は北陸〜東北地方まで上がっていて、おかげで太平洋高気圧の真っ只中である!
 暑いと唸っていても仕方無い!ってわけでもないのだが、昨夜は友人と居酒屋で美味いビールを呑んだ。
 刺身の盛り合わせにスペアリブ、食べ終わった後の骨は「うちの犬に持ってかえる」と友人は言っていたのだが、いつの間にか下げられていた。
 この時期はやはりアジのタタキである!昨日も頼んだんだがやはり美味い、骨はから揚げにしてもらうつもりでいたのだが、あまりの繁盛ぶりに頼めずじまいだった。
 カマキリってなんだか楽しい、見てるとこちらが見られてる錯角に陥る。 カマで指を挟まれると「たかが虫のくせに」と思わせないくらいに意外と痛い、カマで挟む力とカマの内側に生えるトゲが武器なのだろうが、カマキリ拳法と言われる蟷螂拳にはそれが生かされてない気がする・・・。
 まぁ、蟷螂拳と言ってもカックラキン大放送って番組でしか見た事がないので、半分以上は想像である。
 カマキリは秋に卵、卵嚢を産む!うちの地域ではその卵嚢の位置でその年の降雪量を予想していた、卵嚢が高い位置にあれば雪深く、低ければ雪が少ないと言うのである。
 おばあちゃんあたりから聞いていたのだが、子供の頃は鵜呑みにして実際に調べた事はなかった。
 ここ数年ちょっと思い出して調べてみたのだが・・・あまり関係ないようだ、実際卵嚢は地面スレスレから高い木のてっぺんまで、いたる所に生みつけられていて一貫性は見られなかった。
 仮面ライダーカブトの天道語録、「おばあちゃんは言っていた!」の中には入れてもらえそうもないなぁ〜。
comments(0) | trackbacks(0)
ガンバレ!もう少しだ!!
ヨモヤマゴト @ 2006.07.11 Tuesday 16:38
アシュには気をつけよう!
 はぁ、やっと更新できる。 実は友人の頼みで、とある書籍販売のHPを利用しようとしたんですよ!そしたら画像のみがダウンロードできなくなって・・・。
 「お気に入り」にこのHPを登録してる間はず〜っとどのHPも開けなくなっていたので更新できなかったっす! 削除したら元に戻ったんだけど・・・あのHPには何かあるのかも・・・。
 さて、スーパーダイボウケン完成です! おぅ、なんかかっこいいぞ!! あ?ドリルは塗装してないな・・・まぁその内・・・。
 クレーンとミキサー、架台の下に幅広の部品があるんですよ、しかもボールジョイントで本体に繋がってたりして・・・完成したらここにダイボウケンの足裏をはめ込む事が判明! なんとスーパーダイボウケンの足の接地クリアランズをとるための部品だったのです! 300円の食玩にしてこのサービスはなんだぁぁぁ。
 幅広の部品にダイボウケンの足をはめて股を開くと・・・ボールジョイントの作用で自然な接地となり、上半身マッチョなスーパーダイボウケンに安定したポーズをとらせる事が可能となるのです。
 しかし、ここでにわかに疑問が・・・クレーンとミキサーの車体後端になにやら不思議な部品、マフラーのような部品なんですが各ジョイントと同サイズ!しかも間接っぽい作りだったりして・・・この疑問はもう少しあとで解決する事でしょう。
 番組のほうは 高丘 と呼ばれる新キャラクターが出てきました、どうやらボウケンジャーの新メンバーになりそうな予感ですが今はまだ・・・(こちらは2週間遅いんです)。
 ボウケンメカ、No10ゴーゴージェットはゴーゴーダンプとタメをはれる程巨大なメカ、って事は・・・サポート合体意外にも利用方法がありそうですね!そのあたりもそのうち判明するでしょう。
 スーパーダイボウケン以上の合体をしてしまうと轟轟剣が使えなくなります、右手はドリルなんで仕方ないでしょうが、ちょっとさみしいですね!資源や装備の有効活用、エコロジーな戦隊ロボってのも見てみたいですね!
 ゴーゴージェットの登場で戦隊シリーズでも最多(たぶん)の10体合体が完成! ガンバレ、20年近く昔のアニメ「ダイラガー15」の15体合体まであと少しだ!
comments(0) | trackbacks(0)
あぁ、行事が目白押し!
ヨモヤマゴト @ 2006.07.03 Monday 20:10
もう少しまってくれい!
 今更ながらですが デカ・ウィング・マシン です、もぅ二作前のものですが、オレにとってはけっこうな思い出深い一品です。
 現在はボウケンジャーで、とうとうスーパーからアルティメット・ダイボウケンにヴァージョンアップしてしまいました!
 実は先日までゴーゴークレーンの製作に勤しんでおりました、何せアルティメット・ダイボウケンの頭部になるクレーン・ヘッドだけでも(シールを除いて)4色!面相筆の活躍なくしては成り立たない始末、拡大鏡の世話になりました!
 話は変わりますが、今我が家はけっこう大変なんです! 今日、女房が入院しました、なんでもアゴの骨の中に「嚢」と呼ばれる袋がみつかったらしく、放っておくこともままならないので切開手術をしました! 午後一で手術室に入る事約二時間!!うちには子供は居ませんが、分娩室の前のダンナの気分を味わいました。
 幸い手術は事無く終わり、あとは明日の退院を待つだけですが・・・けっこう身動きとれないもんですね! オレも人の子かぁ・・・。
 ついでに暴露しますと、オレは今年本厄らしくて何かをしなければならない立場だそうです・・・と言う事で家を建てる事にしました!
 去年の秋から構想を重ね、先月の22日に棟上を敢行し、現在着々と工事は進行中!完成はもう少し先ですが、今回の新築にからみ色んな勉強をさせてもらいました!!
 ぶっちゃけて言うと、「税金って、理解できる前に搾り取られるもんなんですね!」 って事かな?
 立地条件にけっこうな制約があるんですが、それをものともしない我が家の所有地面積! しかしそれでも絡みかかってくる法律って枷(かせ)! けっこう不条理ですなぁ。
 実際、浄化槽の問題で国土交通省は「OK!」を出したんですが、厚生労働省が「NG!」のダメ出し! おかげで業者は赤字覚悟の工事です・・・スリムな政府ってのは建前だけですか?? うちは引っかからなかったんですが、新築物件は火災報知機の義務付けがあるんですよ! しかし、工務店も電気屋もその基準については把握しておらず、こちらの質問に「?」の連発! こんな事でいいのだろうか?
 って事でけっこう忙しい今日この頃、ブログの更新が送れた言い訳にしてもいいでしょうか?
 あ、そういえば高圧ガスの検定試験の結果がそろそろ送られてくるはず・・・まぁ聞かずとも結果は判っているわけで・・・夏を前に無粋な詰問はよしなさい!って事で・・・。
comments(0) | trackbacks(0)
日本の夏はこいつに限る!
ヨモヤマゴト @ 2006.07.02 Sunday 20:59
この渦巻きで目をまわさせて蚊を落とす・・・ウソ
 夏にはちと早く、いまだに我が家の上には梅雨前線が居座っているわけだが・・・それでも蚊は出てくる。
 我が家では一晩に二匹、それも時間差でやってくる! 一匹目は寝入りばなにプゥ〜ンと、二匹目は一匹目の撃墜後に安堵して寝てる夜中過ぎに・・・。
 ほぼ毎晩このペースなので、蚊には労働組合でもあるんじゃないかと最近思っている。
 蚊と言えば蚊取り線香、蚊取り線香といえばキ○チョーか! 私はこの蚊取り線香の香りで夏を知る!!
 実家の大きな家だとこの渦巻き一個丸々に火を付けるのだが、社宅では適当な長さにポキッと折って火を付ける、そうしないと部屋の中が煙だらけになってしまい、蚊取り線香なんだか薫煙殺虫剤なんだか判らなくなってしまうのである。
 昔、実家では色んな蚊取りグッズを試していたようだ! マットタイプの蒸散殺虫剤(いわゆるベー○マット)もその一つ、煙が出ないのはメリットだろうが臭いが少しきつかったように思う、それに作動中はけっこう高温になるみたいで誰かが火傷をしたと記憶しているのだが・・・。
 子供だったオレ達は部屋の中に蚊帳を吊ってもらい、その中で蚊取り線香を焚いて寝ていた。 今考えるとけっこうな重装備じゃないか?昔はそんなに蚊がいたのだろうか??
 中学校の同級生が近くの山からコウモリを捕まえてきて、「これを部屋ん中に放しておけば、蚊を食べてくれるから蚊取り要らずじゃ!」などと言っていたが、翌朝コウモリのフンの始末に追われたそうだ!
 今は退職されているが、先輩に手首の毛がものすごく長い人がいた。
 ある日、「なんかしらんが手首のほうでモゾモゾするなぁと思っとったら、蚊が毛に絡み付いて身動きとれんようになっとたが!」と笑っていた! あの先輩は今でも蚊に恐怖を与えつづけているのだろうか・・・。
 一匹の蚊は3mgの血液を吸うらしい・・・蚊が今のサイズでよかったとしみじみ思う、もし今の数十倍の大きさで一晩に何匹にもさされたとすれば・・・人は生きていられないだろうなぁ〜。
 では、今夜も蚊取り線香に火を点して休むとしよう・・・ん?おぅ!ライターもマッチも切れておるわ!! じゃぁ、ガスコンロだ! うぅ〜んなんだか昭和な風景だ・・・。
comments(0) | trackbacks(0)