アリー戦記

ヒマラヤンとその下僕たちw
ティエリアといっしょでやっとだよ!!
立体工作の軌跡 @ 2010.03.04 Thursday 10:36
JUGEMテーマ:趣味
やはりサフか・・・
 やっと完成しました、セラフィム・ガンダムです。
 昨年末の例会には胴体と腕(GNキャノン)がやっとだったんですが・・・長かった。
 セラフィムと言えばお腹の巨大なガンダムフェイスですね!プロポーションの改造はしなかったんですが、このガンダムフェイスはちょっと改造しました。
 ひさしの内側に1mmのプラ板を張って両側に向かって削り上げて吊り目っぽくしました!ひさし自体も両側が膨らんでいたので、ポリパテで裏打ち&削りこみを施してあります。
 ツノは先端の形状を変えて設定画に近くしてあります。
 ホホもちょっと膨らんで見えたので、ここにもポリパテで裏打ち&削りこみを施しました、けっこうシュッとした顔立ちになりましたよ!(写真は閉じた状態ですね!)
 セラフィム自体の頭部もそのままです、セラフィムはマスクのパーツをヘルメットで挟み込んでからトサカを取り付けるので、後頭部のスジをモールドっぽく処理すれば塗装後に組み立てる事ができます、アンテナは若干細くしていますが尖らせてはいません。
 最大の難関だったのが脚です!ヒザのグレーのパーツを挟み込んでモモとスネを組み立てるんですが・・・これは塗装が・・・スジ消しが・・・と思い、ヒザパーツの上下を切開!ポリパーツはモモとスネに取り付けて製作する事で、後からハメ込む事ができました。
 バックパックに変形した時に、この切開した部分が見えないか?と心配したんですが、なんとかパーツの中に納まりました。
 スネからカカトにかけてのパーツも、スネのパーツを削る事で後ハメ加工、作業がだいぶ楽に進みました! 
 その代わり・・・と言ってはなんですが・・・かなり手抜きもしました、肩(GNキャノン基部)はパーツの合わせ目が一段低くなっていてモールドが・・・えぇい埋めてしまえ!とばかりに埋めてしまい代わりのモールドを彫っています。
 肩口のパーツは・・・最後に塗装したんですが・・・色が無くなってしまい・・・同じような色を作る自信がなかったのでクリアーを吹いてゲート跡を目立たなくしただけです・・・よく見なければわからないっす!! 
 ヒザとモモ等のパーツの摺り合わせをしなかったので、変形させているうちに塗装がはがれてしまいました、以前のプラモで経験しているはずなんですが・・・学習してないですね。
 それでも、まぁ完成!セラヴィーの背中に乗っけると・・・おぉすいぶんなボリューム!!まぁ箱のサイズがOO−ライザーと同じだったからなぁ〜、二体分だし・・・。
 変形やポーズをつけたりすると、肩口のパーツがけっこう邪魔になるんですよ!腕に伸縮機構でもつければよかったか?と思ったりします、この構想も次回のプラモで日の目を見るか!?ってとこですね。
comments(0) | trackbacks(3)
ちょっとの間おあずけね!
立体工作の軌跡 @ 2007.09.12 Wednesday 10:04
さぁ〜て追い込みだ!
 さて、11月11日は高圧ガスの試験!3科目の最後、法令である!!
 って事でプラモはしばらくおあずけ、写真のヴェルデ・バスターも箱の中にしまいこみました。
 SDって事で早く完成できるかな?って思ってたんですが・・・とんでもない!後ハメ加工やら改造やら施し始めたら収集つかなくなってしまって・・・肩のパーツもスラスターの塗り分けが面倒だったので、パテで潰して新造してやろうと思いながらもパテ盛ったところで中断中・・・両足も1パーツのため塗装はしたものの塗り分けの途中で停まってしまい、そのまま箱の中へ・・・。
 友人と話すんだけど、「あと幾つプラモを作る事ができるだろう・・・」って、買ってはいるものの あ〜したい こ〜したい って思ってるうちに時間だけが過ぎてゆく、なまじ切ったり貼ったり新造なんかしないでとりあえず組んでみるのもいいんじゃないかって!
 でも、GP−03を素組みした時はコア・ファイターのインテークを塗っただけで見栄えが変わっちゃって「やはり手を入れなきゃ」って風に思ったんだよねぇ〜。
 ま、とりあえずプラモの事は頭から外して試験勉強に没頭する事にしよう! 何せあと2ヶ月しかない、合格しなければ悲しむのは・・・うちの課長だったりする。
comments(1) | trackbacks(0)